『ウェビナー報告日誌 2021「Rural Skills」編 vol.1 ― 離島における診療範囲 ―』

  毎回、様々な異なるバックグラウンドを持つ方を講師にお招きし、「離島やへき地で闘える医師となる上で、ぜひ知っておきたい手技や知識」に焦点を当て、実践的な講義をしていただく『Rural Skills』。 &nb […]

もっと読む

『ウェビナー報告日誌 2021「Opening Webinar」編 ―「第5期生」の旅立ち ―』

    今月より全国各地の離島やへき地にて、「Rural Generalist Program Japan(RGPJ)」第5期の研修が開始されていましたが、昨日、今期では初となるウェビナーとして「Op […]

もっと読む

『ウェビナー報告日誌 2020「Closing Webinar」編 ―「第4期生」の卒業 ―』

  2020年4月から総勢「8名」で出航し、途中で新たな仲間を加えて「9名」での旅路となったた「Rural Generalist Program Japan(RGPJ)」の「第4期」でしたが、この度、無事誰一人 […]

もっと読む

「Rural Generalist Program Japan(RGPJ)」の募集方式についてお知らせ

2021/03/18

  平素よりゲネプロおよび「Rural Generalist Program Japan(RGPJ)」に厚いご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。   皆様のおかげをもちまして、2020年4 […]

もっと読む

ワークショップ 2021 冬の陣 ーOnline Workshop 2021 Winterー

  昨年七月、「COVID-19」の影響により現地集合が困難になったことを受け、ゲネプロ初の試みとして開催された「オンライン・ワークショップ」でしたが、先日、無事に第二回が開催されたことをご報告いたします。 & […]

もっと読む

『ウェビナー報告日誌 2020「Rural Skills」編 vol.5 ― 救急のマル秘小ワザ!? ―』

  毎回一つのテーマに絞り、それぞれのテーマに沿った専門家の方を講師に招いて実践的な知識と技術の伝授をしていただく『Rural Skills』。   今回は、ゲネプロの研修先病院の一つでもある、高知県 […]

もっと読む

ACRRMと相互協力・発展に関する覚書を締結いたしました

  この度、オーストラリアへき地医療学会(ACRRM)との間に、相互協力および相互発展に関する覚書(MOU)を締結するに至ったことを、ご報告いたします。         […]

もっと読む

5期生は定員に達しました

2020/09/28

    大変ありがたいことに、今年から新たに始めた「オンラインプログラム説明会」には非常に多くの方々からお問い合わせや参加のご希望を頂きまして、例年以上に早いペースで第5期生の募集枠が埋まっていく状況 […]

もっと読む

『バーチャル・ワークショップ 2020 夏の陣 ― Online Workshop 2020 Summer ―』

  「RGPJ」において毎年恒例となっている「夏のワークショップ」ですが、今年はCOVID-19の影響で、ゲネプロとしても初の試みとなるオンライン上での開催となりました。   『バーチャル・ワークショ […]

もっと読む

へき地医療の学術誌『RRH』に論文が採択されました

2020/07/17

  2017年にスタートしたゲネプロが運営する「Rural Generalist Program Japan」についての論文が、へき地医療の学術誌『RRH(Rural and Remote Health)』に採 […]

もっと読む