『第三期生、出航 ―The 3rd RGPJ Registrars Have Launched―』

先週末にかけて、ゲネプロ第三期生の門出を祝うオリエンテーションを、都内某所にて開催いたしました。 現時点までに、研修病院まで確定している第三期生の数は、大変ありがたいことに全部で五人。 うち一人は、第二期生としても活躍し […]

もっと読む

「親父の背中プログラム」体験見学会を開催いたします

来る12月、今年度より島根県益田市にて始まりました「親父の背中プログラム」の体験見学会を開催いたします。     「親父の背中プログラム」とは、家庭医や救急医に求められる知識や手技を、益田市医師会に所 […]

もっと読む

『RGPJワークショップ夏~脳外科&循環器科編~』

今年、記念すべき第百回目を迎える夏の甲子園よりも早く、ゲネプロでは、二日間の暑い夏が終わりました。   今回のワークショップは、「RGPJ(Rural Generalist Program Japan)」でチー […]

もっと読む

『デリー宣言 ―15th WONCA World Rural Health Conference―』

先日、インドはニューデリーにて開催された学会「15th WONCA World Rural Health Conference」に参加してまいりました。   やはり世界中のへき地医療に携わる人々が一堂に会する場 […]

もっと読む

『第2回手技強化ワークショップ、無事終了 ―The 2nd Workshop for Procedure Enhancement―』

昨年7月に開催されたワークショップに引き続き、今回で第2回目となる手技ワークショップを、福岡県の秋本病院において開催いたしました。   ワークショップの幕開けを飾ったのは、へき地医療の整備が進む世界有数の国であ […]

もっと読む

コーヒードクターズに掲載されました ―『離島へき地のジェネラリスト育成プログラム』―

RGPJ(Rural Generalist Program Japan)第2期生のオリエンテーションについてのレポートを、コーヒードクターズに掲載していただきました。 今回のオリエンテーションには、残念ながら勤務等の諸事 […]

もっと読む

『第2期生、無事出航! ―The Orientation Has Successfully Ended―』

まずは、上五島病院、島田総合病院、大井田病院、益田地域医療センター医師会病院の各院長先生をはじめ、同院の事務の方々やゲネプロを支援してくださる指導医の先生方、各分野・各方面において協力してくださっている関係者の方々、さら […]

もっと読む

『RGPJ 第2期生の出航に向けて ―for the 2nd RGPJ Registrars―』

RGPJ(Rural Generalist Program Japan)第2期生のためのオリエンテーションが、間もなく東京にて開催を迎えます! 北は北海道、南は鹿児島まで。全国各地から集った12名の志ある先生方が、来る4 […]

もっと読む

記者会見で「親父の背中」プログラムを発表させていただきました

今月20日に東京で開かれた日本医師会の定例記者会見において、ゲネプロと益田市医師会との共同プロジェクトである「親父の背中」プログラムを発表させていただきました。 今回のような機会を得ることができたのも、記者会見の場に快く […]

もっと読む

『ポスター&バナー完成! ―Ready for Rural GP Masterclass―』

「Rural GP Materclass」のポスターおよびバナーが、ついに完成しました!ということで、さっそく見せびらかせてください(笑)。 なお、制作にあたっては、島根県益田市医師会の松本祐二副会長と、デザイナーの村上 […]

もっと読む