『ウェビナー報告日誌「GP Road Map」編 vol.2 ―予防医療とヘルスプロモーション ―』

今回の『GP Road Map』では、「予防医療とヘルスプロモーション」をテーマにロナルド先生に教鞭を執っていただきました。       今回も、まずはオーストラリアにおける実情について説明 […]

もっと読む

『ウェビナー報告日誌「Case Based Discussion」編 vol.1 ―Case Based Discussion: Orthopedics ―』

  実際の症状から学びを深めるためのオンライン症例検討会として開催されてきた『Case Based Discussion』ですが、今月の講師には、島根県益田市にて「あすかクリニック」を開業されている整形外科医の […]

もっと読む

『ウェビナー報告日誌「GP Road Map」編 vol.1 ―GP Road Map: Chronic Disease Management ―』

  離島へき地医療の “本場” として知られるオーストラリアの第一線にて、長年にわたりGPとして活躍されているロナルド先生が講師を務めてくださるウェビナー「GP Road Map」。     […]

もっと読む

『『親父の背中プログラム』ワークショップ 2019 ―Daddy’s Back Workshop 2019 at Masuda―』

  今回、益田地域医療センター病院にて開催された『親父の背中プログラム』ワークショップに参加してまいりました。     同病院においては、以前にも『Rural GP Masterclass』 […]

もっと読む

『クリニカル・ビジット 2019 益田編 ―Clinical Visit 2019 at Masuda―』

  今回、ワークショップに参加するべく益田地域医療センター病院を訪れることになった折角の機会を活用して、同病院へのクリニカルビジットも実施してまいりました。   同病院では、ゲネプロの研修医として松原 […]

もっと読む

『クリニカル・ビジット 2019 大井田編 ―Clinical Visit 2019 at Ooida―』

今回のクリニカルビジットでは、二日間にわたり高知県宿毛市にある大井田病院を訪問してまいりました。   ゲネプロの研修先病院の一つでもある大井田病院では、今年四月から大野史郎医師と牛塲彩医師が勤務されています。両 […]

もっと読む

『クリニカル・ビジット 2019 千葉県編 ―Clinical Visit 2019 at Chiba― 』

先日、二日間の日程を組み、米原先生が研修されている匝瑳市民病院(千葉県匝瑳市)と、湊先生の研修されている島田総合病院(千葉県銚子市)を訪問してまいりました。     残念ながら今回の「クリニカル・ビジ […]

もっと読む

週刊日本医事新報 4941号に掲載されました

1月5日発行の『週刊日本医事新報 4941号』に、私の寄稿したエッセイが掲載されました。     今回のエッセイは、「世界のへき地で活躍する医師」をテーマに据えて書かせていただきました。   […]

もっと読む

『南日本新聞』に掲載していただきました

先日、『南日本新聞』がゲネプロの活動を取り上げてくださり、記事が紙面に掲載されました。     ゲネプロの設立された経緯から「へき地専門医」という存在のことや、ゲネプロの提供している研修プログラムにつ […]

もっと読む